お写真のデータ化と加工・修復いたします。
古いお写真のデータ化は1枚100円から。修復・加工は1点500円から。






ご覧いただきありがとうございます。KEPスタジオ 写真のデータ化と加工・修復のページです。
このところ「古いプリント写真をデータ化して整理したい」「傷んだ写真を修復したい」といったお話をいただくことが増えております。
そこで、ご要望ケースを3つまとめてみました。もしあてはまるものがあれば、お気軽にご相談ください。
ケース1/プリント写真のデータ化
調整・修復を伴わないプリントのデータ化
(価格は税別表記)
ご要望例とデータ化の価格
〔ご要望例〕
・子供の頃の家族のスナップ。フィルムを失くしてしまったので、この1枚の写真しかない。データ化して劣化の無い保存がしたい。
フィルムを失くしてしまっても1枚のプリントからデジタルデータは作成できます。データなので劣化はありません。
クラウド上に保管したり、CD-RやUSBメモリにコピーして複数の場所に保管すれば、さらに安心です。
・古いプリント写真をデータ化して 家族や友人と共有したい。
スマートフォンやPCに保存したり、対応するテレビでご覧になることもできます。
また、ご希望の方には無料でスマホ保存のお手伝いをさせていただきます。
・両親の遺影をデータ化し、気軽に飾れる小さいサイズのフォトフレーム用として再プリントしたい。その写真をスマートフォンでも見れるようにしたい。
遺影のデータ化も可能ですが、額装によりプリントの劣化が見られる場合は、修復をお勧めしております。
データ化後の再プリント料金はこちらをご覧ください。
〔データ化の基本料と単価〕
E判、L判プリントの場合、ご注文が100枚以上で1データ化あたり80円です。
(2L判~A4の料金はL判単価×1.5)
データ化基本料 1,000円
100枚以上 80円×枚数
99枚まで 90円×枚数
10枚まで 100円×枚数
〔納品形態と価格〕
・通常納品はJPEG形式 解像度300dpi になります。(簡易的な退色補正、別ファイル形式、高解像度も可能)
・プリントお持込み時に お預けいただいたUSBメモリなどに画像データを書き込み 無料
・大容量データ転送サービス「データ便」を用いた納品 無料
・CD-R納品 1,000円/枚
・USBメモリ納品(32GB / KIOXIA) 1,500円/1点
ケース2/プリント写真の修復
プリントをデータ化した後でご利用いただけます。
(価格は税別表記)
ご要望例と修復単価
〔ご要望例〕
・久しぶりに写真を見たらプリント表面にカビやキズが付いていた。これらを取り除いて、データ化してもらいたい。
修復とデータ化が完了したら、元プリントの処分もお願いしたい。
カビ・キズの修復は1プリント3,000円。10カ所を超える場合は割増になります。元プリントの処分は無料。
・写真が破れてしまった、部分的に汚してしまった、折り曲げジワがある、これらを修復してもらいたい。
破れていても欠損部分が無い場合は折り曲げジワと同じ扱いとなり修復費用は3,000円になります。
破れて一部欠損していたり、汚れにより元画像が読み取れない場合の修復費用は5,000円になります。
欠損や汚れの状況によっては修復できない場合があります。
・色褪せてしてしまった、鮮やかなカラー写真に蘇らせてもらえないか。
この場合、ケース3のモノクロ写真のカラー化に準じた作業になり、修復費用は5,000円になります。
・額縁に入れていた写真とガラス面が貼り付いてしまい、部分的にプリントが剥がれてしまった。
きれいに修復して同じサイズでプリントし直せないか。
この場合、一部欠損と同じ扱いとなり修復費用は5,000円になります。
欠損の状況によっては修復できない場合があります。
修復後のプリントも承ります。詳細はこちらをご覧ください。
ケース3/写真データの補正・加工・編集
プリントの場合はデータ化した後でご利用いただけます。
(価格は税別表記)
500円
部分切り取り(トリミング)


縦横比はスクエア、4:3、7:5、3:2、16:9などのほか、
自由切り取りも可能です。(傾き補正も含む)
プリント写真の場合は、まずデータ化して切り取りますので、元プリントは傷つきません。
傾き補正
500円


水平補正後は周辺が切り取られます。傾き度合いによっては余白が足りなくなることがあります。
プリント写真の場合は、まずデータ化して補正切り取りしますので、元プリントは傷つきません。
カラーをモノクロ写真に
1,000円
色調補正
500円

